オンラインセミナー「飯島直樹あてどなきTalk〜空間デザインの懐〜」開催のご案内
2021年7月29日 オンラインセミナー
「飯島直樹あてどなきTalk〜空間デザインの懐〜」を開催します
DNライティングは、2021.7月から照明、光を織り込みつつ、ゲストと空間デザインに纏わる話題をあてどなくトークする「空間デザインの懐」と題したオンラインセミナーを連続開催します。
本セミナーをモデレートして頂くインテリアデザイナー飯島直樹氏は「カタチで語られることの多い建築を『時が作る空間』『表層』の側から捉え直すことをテーマにトークを進めたい。」と語ります。
本連続セミナー第一回目は素材としての「石」について取り上げていきます。ゲストは、空間・プロダクトデザイナーのケース・リアル 二俣公一(ふたつまた こういち)氏です。皆様、是非ご参加くださいませ。
<第一回テーマ 「石」概要>
様式=線で語られる建築を表層で捉え直す加藤耕一さんの本「時がつくる建築」には目から鱗な点が多く書かれている。
確かに、昨今のデザインシーンでも表層=素材は再浮上しており興味深い。
そこで今回のトークテーマとして「表層としての石」を取り上げたい。
石にはたくさんの物語があり、歴史があり、文化がある。(飯島直樹氏)
・石の丁場(古墳が散在する神話的な気配が濃い「なべた石」の採掘現場)
・山師、山伏、巨岩信仰(湯殿山)、朱(水銀)、地質学的自然と歴史
・石の空間(とりわけ南フランス、トルネ修道院)
・石を主眼とした事例(イソップ札幌ステラプレイス店、STONESなど)
ゲストとのその時々の話題はあてどなく・・・・「鉄」「木」「水」「土」「紙」など。
【講師】
飯島 直樹(いいじま・なおき)
インテリアデザイナー
1949年埼玉県生まれ。武蔵野美術大学工芸工業デザイン専攻卒業。
スーパーポテトにおいてバー・ラジオ、OLD NEW、無印良品青山などを手がけた後、1985年に飯島直樹デザイン室を開設。
世界の中で独自の展開を遂げる、1960年代末以降の日本のインテリアデザインの最前線に立った。
THE WALL、伊丹十三邸、内儀屋、5Sニューヨーク、blupondソウル、ほぼ日刊イトイ新聞事務所、PMOオフィスビル、工学院大学ラーニングコモンズ、DNLショールームE139、DNLショールームE135、ショールームSTONESなど、国内外の空間デザインに携わる。
www.iijima-design.com
二俣 公一(ふたつまた・こういち)
空間・プロダクトデザイナー
1975年鹿児島生まれ。福岡と東京を拠点に空間設計を軸とするケース・リアル(CASE-REAL)とプロダクトデザインに特化する二俣スタジオ(KOICHI FUTATSUMATA STUDIO)の両主宰。国内外でインテリア・建築から家具・プロダクトに至るまで多岐に渡るデザインを手がける。近作にDDD HOTEL、イソップ新宿店、Chalet W、キウルベンチ(Artek)など。作品の一部はサンフランシスコ近代美術館の永久所蔵品に選出されているほか、その他受賞多数。2021年より神戸芸術工科大学客員教授。
開催概要
開催日時:
2021年7月29日(木)14:00-15:00
申し込み(事前申し込み制):
こちらから申し込みください。(Zoomのサイトに移ります)
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_WTWhDYaqS-uSwypeULCTwQ
会場:
オンライン(全国どこでも参加可能)
インターネット上で配信する動画配信型のセミナーです。
環境:
PCやタブレットなどの端末と、インターネット環境が必要です。
(ZOOMを利用して配信します)
参加費:
無料
お問合せ先:
※不測の事態などによって、内容や講師が変更になる場合もごく稀にございます。
DNL講演・セミナー視聴の申し込み・参加規約
・本イベント内の講演・セミナーは、Zoom ウェビナーを利用してインターネットで配信いたします。ご利用されるデバイス、インターネットの通信状況等により、参加できない場合があります。その場合、主催者は責任を負いません。
・本イベント内の講演・セミナーの受講者は、申込者本人に限定します。参加するための URL を他者と共有、公開しないでください。
・本イベント内の公開する全てコンテンツ・講演・セミナーの動画や音声等のコピー・録画・録音については固く禁じます。すべての知的所有権は講演者及びその所属先、DNライティングに帰属します。許諾を得ずに複製、公衆送信などの行為を行うことは著作権法などの法律により著作権侵害や著作隣接権侵害などの違法行為となります。
・同業他社の方のご参加についてはご遠慮頂く場合がございます。予めご理解のほど宜しくお願い致します。
・暴力団、暴力団員、暴力団関係者、その他反社会的勢力に所属の方のご参加はご遠慮いたします。予めご理解のほど宜しくお願い致します。